第7話 すれ違う想い
生徒の部屋の授業
「絵を描く」→アニメ素材02入手
「集落の見学」→友達召喚獣の好物入手
「がんばったごほうび」→アイテム入手
「基礎反復」→体力→HP10増加
魔力→MP10増加
(第6話で選んだ選択肢が消えてごほうびが追加されます)
ラトリクスのサブストリートでミニゲーム「きまぐれプライズゲッター」がプレイ可能になります。
<ラトリクス>
リペアセンターでクノンと話すと補給ドッグでサブイベントバトルになります。
→(クノンを仲間にする条件3)
VS 召喚蟲ジルコーダ
<勝利条件>敵の全撃破
<敗北条件>主人公orクノンの戦闘不能
<Exp>3500
<Money>3500
<ブレイブクリア上限レベル>主人公14、仲間13
主人公とクノンが孤立しているので最低でも主人公には毒・マヒ耐性のアクセサリを装備させた方がいいです。
他の仲間にもマヒ耐性のアクセサリはつけたほうがいいです。
森でのアズリアとのイベント
↓
船外でのギャレオのイベントを見た後で暁の丘へ行くとバトルになります。
「わかったよ・・・」→バトル
「そんなことない!」→次の選択肢
↓
「覚悟を決める」
「あきらめない!」→(アズリアを仲間にする条件2)
「ふざけるな!」
VS アズリア率いる帝国軍
<勝利条件>リーダーの撃破
<敗北条件>主人公の戦闘不能
<Exp>49500
<Money>33000
<ブレイブクリア上限レベル>主人公14、仲間13
敵が非常に多い上、弓兵やシャインサイバーを使う召喚師がいるので非常に難易度の高いマップです。
なるべく他のキャラと隣接せずに弓攻撃ユニットはセイレーンなどで眠らせ、召喚師はソノラとキュウマ、スカーレルなどで倒すようにします。
アズリアは攻撃力が高くシャインセイバーも使うので攻撃しに近づいきたらファルゼンなどで囲んだあと反撃する前に召喚術などで一気に倒しましょう。