第3話 はぐれ者たちの島
倉庫へ行くと釣りゲームがいつでもできるようになっています。
船長室の会話では
「ヤードに1票・青い灯り」→ラトリクス(機界)
「カイルに1票・赤い灯り」→風雷の郷(鬼妖界)
「ソノラに1票・紫の灯り」→狭間の領域(霊界)
「スカーレルに1票・緑の灯り」→ユクレス村(幻獣界)
での戦闘になります。
VS ロレイラルの防衛機械(ラトリクス)
<勝利条件>敵の全撃破
<敗北条件>主人公の戦闘不能
<Exp>6000
<Money>4000
<ブレイブクリア上限レベル>主人公8、仲間7
選んだ選択肢により属性の変化こそありますが基本的な戦略には大差がなく通常ユニットには近距離攻撃ユニットで普通に近づいて攻撃
遠距離攻撃・○を使ってくるユニットには敵の6マス先にヤードを置くなどして敵が近づいてきた所を他のユニットで攻撃すれば楽に倒せます。
戦闘後自由行動になります。
集いの泉で追いかけた護人が第3話と第4話のイベントバトル時および第4話終了時仲間になったりと早い段階で仲間にできます。
VS ビジュ率いる帝国軍部隊
<勝利条件>敵の全撃破
<敗北条件>主人公or護人の戦闘不能
<Exp>9000
<Money>9600
<ブレイブクリア上限レベル>主人公9、仲間8
事前の選択肢で追いかけた護人がこの戦闘だけ仲間になります。
緑色のキノコを攻撃するとキノコの周囲にいたユニットが敵味方関係なく毒状態になります。
HPの高いユニットが緑色のキノコの隣にいる場合、ソノラでキノコを攻撃すると有利になります。
ビジュはHPが高く、MPがある限りは距離を取ってタケシーで攻撃してくるので召喚師タイプのユニットを囮にしている間に囲い込みこちらも召喚獣で倒すといいです。
夜会話の際????を選ぶと追いかけた護人によってアイテムがもらえます。
アルディラ→護りの指輪
キュウマ →鈴のお守り
ファルゼン→幸運の指輪
ヤッファ →花の首飾り
入手アイテム
<戦利品・ラトリクス>
サモナイト石 機
サモナイト石 無
チタンねじ
Fエイド
ゲドッグーの葉×2
世界観紹介08
<戦利品・森>
ベイグナート
サモナイト石 霊×2
サモナイト石 無×2
Fエイド
キッカの実
ゲドッグーの葉×2